どうもこんにちは!青森案内人のタカタカ(@takataka_aomori )です。
9/29(土)にリニューアルし、「eスポーツ」コーナーを新設した「スーパーフリークス青森サンロード店」
さっそく利用してきましたので、ゲーミングPCの台数やスペック、マウスやキーボードなどの周辺機器、料金を徹底レポートします!
では行ってみよう☆
アクセス・営業時間は?
「スーパーフリークス青森サンロード店」のアクセス・営業時間、テナントの「エニタイムフィットネス」の情報はこちらから!
eスポーツコーナーの雰囲気は?
eスポーツコーナーはガラスで区切られています。
中に入るとオープンスペースになっていて、長テーブルにゲーミングPCが並んでます。
照明は暗めの設定で、オンラインゲームに集中しやすい雰囲気です☆
料金設定は?
eスポーツコーナーも通常料金で利用できます!!
また、6時間以上の長時間利用の方は「オンラインゲームパック」がかなりお得ですね!
ゲーミングPCのスペック・台数は?
OS:Windows10 Home 64ビット
CPU:Intel Core i7-8700
メモリ:16GB
GPU:NVIDIA GeForce GTX1080
設置台数:10台
スペックは十分!
というか、フルスペックに近いです!
重いと言われている「PUBG」をプレイしても全く問題なさそうですね。
また、「ings」は青森県のパソコン専門店「パワーデポ」が展開するBTOパソコンです。
周辺機器は?
マウス:Logicool G300S
キーボード:Logicool G512
ヘッドセット:Logicool G430
モニター:I-O DATA KH2450V-ZX
椅子:TEKWIND AKRACING NITRO
周辺デバイスのマウス・キーボード・ヘッドセットはLogicoolで統一されています。
オンラインゲーム初心者にも使いやすく、購入しやすい価格帯の入門デバイスとなってますね!
モニターはI-O DATA GigaCrystaシリーズでリフレッシュレート144Hz対応モデルとなっています。
PCのスペック・デバイスはこれで十分だと思います!
照明が暗めなので、写真も暗くなっててすみません…。
どんなゲームが入ってる?
人気の「カウンターストライク オンライン(CSO)」「PLAYER UNKNOWN'S BATTLE GROUNDS(PUBG)」「League of Legends(LOL)」などはデフォルトで入っていますが、ちょっと物足りない感じですかね…。
「DMM GAME PLAYER」と「Steam」が入ってますので、やりたいゲームがない場合は、ログインしてダウンロードしてプレイする形になります。
回線速度は?
下りで37Mbpsでした!
快適にオンラインゲームができる速度になってますね☆
まとめ
PCはかなりスペックで、周辺デバイスもゲーミング専用のものを使用しています。
これが通常料金で、かつ青森でできるってのは、かなり魅力的なのではないでしょうか??
巷で話題のeスポーツが手軽に楽しめる「スーパーフリークス青森サンロード店」!
ぜひ行ってみてはいかがでしょうか!
ではまた☆